ハピクリ☆カフェ

ハピクリ☆カフェは、日常で見つけた幸せや、
感謝・感動・親切・笑いの実践によって得た
‘気づき’をシェアする場です。
さらなる“気づき”を実感したいあなたへ!
ワンダフルメソッド IRM実感プログラムの概要は、
IRM公式サイトをご覧ください。
http://irm-co.jp/
感謝・感動・親切・笑いの実践によって得た
‘気づき’をシェアする場です。
さらなる“気づき”を実感したいあなたへ!
ワンダフルメソッド IRM実感プログラムの概要は、
IRM公式サイトをご覧ください。
http://irm-co.jp/
2013.05.04 Saturday
母が33歳の時
こんにちは、ハッピークリエータの平野香緒里です。
ふと、目を向けた先に母と私の写真が写真立てに飾ってあります。
写真に写っている母は、34歳くらいでしょう。
生後7か月くらいの私を抱っこしています。
背景は海です^^
母はとても素敵な笑顔をしています。
私も安心している表情をしています。
今の私よりも9歳も年が若い母がいる。
あ、前日担当のリエちゃんと同じくらいですね。
なんだか、そう考えるととてもとても不思議な感じです。
そして、今の私の年齢は43歳です。
9歳たすと、52歳
母は52歳のときに突然の病気で他界しました。
私は目の前の33歳の時の母と52歳で亡くなった母の
ちょうど真ん中の年を生きているんだなぁと思いました。
母とは思春期の時には、ケンカもしていたけれど
私がとてもよく覚えているのは
小学校2年生のときに、1リットルの牛乳をコップに自分で注ぎたいと
言ったときに、母はいいよと言って危なっかしい私の手つきで牛乳を
注ぐのを見守ってくれていました。
でも、私はその時にドバ〜っと牛乳をコップの外にこぼしてしまいました。
怒られるかな〜と思ったとき、母は何にも怒らなかったのです。
確か、2回くらい連続でこぼしてしまった記憶があります。
でも3回目はコツがわかって、こぼさずに注げるようになりました。
母は、途中手を出さずに私が失敗することも見守っていてくれました。
最後に「よくできたね」と褒めてくれたのでその時すごく嬉しかったことを
覚えています。
母が、牛乳がこぼれるからと、毎回手をだしていたら私はいつまでたっても
自分で牛乳をちゃんとコップに注ぐことが出来なかったでしょう。
私が小さい頃から、母はそうやって私の成長を見守ってくれていたのだあ。。
今娘のニコがその頃の私と同じ小学2年生。
なんだか、おもしろいですね^^
時々、母のことを思うと恋しくなるんですね。
あんなにケンカしていたのに^^
最近、母のことをもっと深く知りたいなと思うようになりました。
父のことは、IRMの自己観察を通してだいぶ理解し新しい父を発見しています。
父も母も私の一番近いルーツですからね。
自分のことを知る以上にまたまた奥深くて感動もあります。
IRMをやらなかったら、こんなことふだん考えないだろうなと思うと
本当に豊かになれるツールですね。
感謝です。ありがとうございました。
平野香緒里
ふと、目を向けた先に母と私の写真が写真立てに飾ってあります。
写真に写っている母は、34歳くらいでしょう。
生後7か月くらいの私を抱っこしています。
背景は海です^^
母はとても素敵な笑顔をしています。
私も安心している表情をしています。
今の私よりも9歳も年が若い母がいる。
あ、前日担当のリエちゃんと同じくらいですね。
なんだか、そう考えるととてもとても不思議な感じです。
そして、今の私の年齢は43歳です。
9歳たすと、52歳
母は52歳のときに突然の病気で他界しました。
私は目の前の33歳の時の母と52歳で亡くなった母の
ちょうど真ん中の年を生きているんだなぁと思いました。
母とは思春期の時には、ケンカもしていたけれど
私がとてもよく覚えているのは
小学校2年生のときに、1リットルの牛乳をコップに自分で注ぎたいと
言ったときに、母はいいよと言って危なっかしい私の手つきで牛乳を
注ぐのを見守ってくれていました。
でも、私はその時にドバ〜っと牛乳をコップの外にこぼしてしまいました。
怒られるかな〜と思ったとき、母は何にも怒らなかったのです。
確か、2回くらい連続でこぼしてしまった記憶があります。
でも3回目はコツがわかって、こぼさずに注げるようになりました。
母は、途中手を出さずに私が失敗することも見守っていてくれました。
最後に「よくできたね」と褒めてくれたのでその時すごく嬉しかったことを
覚えています。
母が、牛乳がこぼれるからと、毎回手をだしていたら私はいつまでたっても
自分で牛乳をちゃんとコップに注ぐことが出来なかったでしょう。
私が小さい頃から、母はそうやって私の成長を見守ってくれていたのだあ。。
今娘のニコがその頃の私と同じ小学2年生。
なんだか、おもしろいですね^^
時々、母のことを思うと恋しくなるんですね。
あんなにケンカしていたのに^^
最近、母のことをもっと深く知りたいなと思うようになりました。
父のことは、IRMの自己観察を通してだいぶ理解し新しい父を発見しています。
父も母も私の一番近いルーツですからね。
自分のことを知る以上にまたまた奥深くて感動もあります。
IRMをやらなかったら、こんなことふだん考えないだろうなと思うと
本当に豊かになれるツールですね。
感謝です。ありがとうございました。
平野香緒里
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://happy-creator.jugem.jp/trackback/1502
トラックバック